Zen's Learning Diary
30代独身の通信制短大の学習記録
自由が丘産能短期大

7月の学習状況サマリ

7月の学習記録_週間時間

 7月の学習状況のサマリです。

目標時間の達成状況と勉強日数

 7月の学習時間は以下の通りでした。科目修得試験がひと段落して、スクーリングや8月の科目修得試験の対策でひたすらノートまとめとリポートをこなしていた感じです。

 しかしスクーリングの無い週は、目標達成できていませんね💦

7月の学習記録_週間時間

 原因はこれ。

 プチ東京旅行してました😂あとは、実家に帰ったりすると全く勉強が手つかずになるのがアイタタタ・・・というところでしょうか。

 勉強した日数は6月と変わりませんでした。

 勉強した曜日をみてみると、月曜日を除く平日はほぼ絶望的です。

 土・日・月、特に月曜日が勉強できているのは、スクーリングの翌日を必ず休暇にしているからです。休暇が余っているので、ここぞとばかりに使いまくっています。

7月の学習記録_日別

 休暇が余っているとはいえ、仕事の物量が減っているわけでもないので、ご覧の通り、火曜日から金曜日は絶望的です😂だいたい、毎日、22時から23時頃に帰宅するので、勉強時間は殆ど確保できませんでした。

 また、コロナの終息?5類への移行?もあって、飲み会がしばしば開催されるようになりました。というのもあって、更に平日の時間は不足する傾向にありました。

週ごとの科目別学習時間

 科目別の学習時間です。18時間40分となっているコマはスクーリングです。

7月の学習記録_週間科目別時間

 「日本の歴史」のノートまとめに想像以上に時間がかかってしまい、ペースを乱した結果、法学入門以降の勉強時間は切羽詰まっていましたね。

 時短勉強法の1つである7回読みですらできたもんじゃない・・・。リポートやる時間も考えると尚更です。

 この法学入門以降の科目はもともと興味が薄い科目としてジャンル分けしていて「あっさり合格できたらいいかな」程度に考えて配分していたのですが、中々楽しい科目ばかりで、詰め込み過ぎたな~と些か後悔している次第です😢

月ごとの学習時間の推移

 学習時間の月別の推移です。

 6月と比較して学習時間は微増です。忙しかったという実感がある割には勉強時間を維持できていたのは良かったと思います。

6月の学習記録_月別2月~7月

レポート合格・単位の修得状況と成績

 2023年8月1日時点のレポートの合格状況および単位の修得状況、成績です。

 科目修得試験の結果返却があり、4単位科目×1、2単位科目×3の計10単位を修得しました。

 合計で32単位となり、卒業に必要な単位数の50%を超えることができました😋

 4月からですと4か月間。教材届いてからだと6か月かかりました。

202307_科目別単位修得状況
202307_単位修得状況

 GPAは下がる一方です😭

 一応、科目修得試験でマーフィーがSだったので上げ要素はあったのですが、心理学系科目の2つがB判定になってしまったので、結果的に下がってしまいました💦

 1年次の終わりが見えてきただけあって、2.5以上はキープできたらいいな😣

8月以降の計画

 8月以降は結構やることがもり沢山です。スクーリングが3科目あり、情報セキュリティマネジメント試験、10月の科目修得試験のリポート提出、8月の科目修得試験と、てんこ盛り🍚です

 とはいえ、この8月を乗り切ると産能短大1年次の科目は残り1科目となり、10月~11月で、科目修得試験、応用情報技術者試験、メンタルヘルスマネジメント検定へとシフトしていきます。

 また、10月からは放送大学の授業も始まります。まぁまぁいいペース、というか、いいテンポで進められているように思いますね。

 受講する順番が気になる方は、学習計画と記録ページに随時更新していますので、そちらをご覧ください。

 最後までお読みいただきありがとうございました。

ABOUT ME
Zen
2023.04~自由が丘産業能率短期大学 心理学基礎★ 大学卒業&認定心理士取得を目指しています!★ 2023.10~放送大学 選科履修生★ 2024.10~放送大学 科目履修生★ 放送大学では3年次編入を目指してIT系科目を勉強しています!
画像や文章の著作権に関する対応について

当サイトにおける著作権についての対応は「著作権のある画像や文章等の掲載について」をご覧ください。

当サイトで使用しております放送大学のロゴマークは、ウィキメディア・コモンズ経由でパブリックドメインの画像を使用しております。(放送大学, Public domain, ウィキメディア・コモンズ経由で)